
約半年以上前からお肌の治療や若返り治療にいらして下さっている40代女性。
ホクロ治療から始まりましたが
お話しているとお肌やたるみも気になるとのことで、
ヒアルロン酸で少したるみを整えてからIPL(光治療)を始めました。
初回で効果を感じられ、2回3回とやる程にお肌に艶が出て
毎回「触った感じが違ってびっくりです。嬉しいです」とおっしゃって頂き
私も嬉しくなっていました。
先日ふと、会話から実は一年前にご主人様が亡くなったことが分かりました。
「女として諦めていたところで、先生に出会えて本当に良かったです」
と。
まだ小さなお子様が一人いらしてて、きっと不安で一杯な時期(多分今でも)に
肌のキメを整えて少しずつ自分を取り戻して
まずは自分を認める選択をした彼女に心が動かされました。
私に少しでも出来ることがあることに感謝です。
医師になって思うことは
どんな状況になっても人は一人ではないということ。
それとどんな状況も気づきを与えてくれる
きっかけなんだということ。
手術をすることになって疎遠だった兄弟と再び連絡することになった人や、
父親の死に立ちあって翌日から驚くほどしっかりとし始めた10代の男の子。
辛いことにも意味があるんだなと思います。
手触りの良い肌は自分に自信を与えてくれる。
これは何歳になっても何があっても揺るぎない事実だと思う。
記事監修医師プロフィール

サフォクリニック副院長/美容外科美容皮膚科医
白壁 聖亜
経歴
- 2007帝京大学医学部 卒業
- 2010湘南鎌倉総合病院形成美容外科勤務
- 2019シロノクリニック非常勤勤務
- 2020サフォクリニック理事就任
- 2022サフォクリニック副院長就任
所属学会・資格
- 日本形成外科学会専門医
- 日本形成外科学会会員
- 日本美容外科学会(JSAPS)会員
- 国際美容外科学会(ISAPS)会員
- 日本レーザー医学会会員
