今日はYAMANの2020年方針発表会で
「顔はなぜたるむのか」
について講演してきました。
意外と知られていない解剖学的な原因などについてお話しさせて頂きました。
会場は広島。
品川から新幹線で4時間、、日帰りちょっとキツイ汗
とりあえず新型肺炎が流行っているのでしっかりマスク!

顔がたるむ原因は
①骨の萎縮 ②筋肉の拘縮 ③皮膚のたるみ
があり、それについて詳しくお話しました。
東京マダムならすぐに食いつくBotoxには今いち反応がなく、地域の差も少し感じました。
24歳から医学部に入った私がどの様に歳を重ねていったかなども入れてAgingとは何かどの様に自分のAgingをデザインしていくか私なりの考えをお話しさせて頂きました。
YAMANはワクワクする商品が多く見てると全部欲しくなる!
色々な機械をどの部位に当てたら効果的かも少しレクチャーさせてもらいました😘
そして帰りは勿論
そうするとやっぱり

こうなるよねー💓牡蠣三昧して帰りま〜〜す😘
記事監修医師プロフィール

サフォクリニック副院長/美容外科美容皮膚科医
白壁 聖亜
経歴
- 2007帝京大学医学部 卒業
- 2010湘南鎌倉総合病院形成美容外科勤務
- 2019シロノクリニック非常勤勤務
- 2020サフォクリニック理事就任
- 2022サフォクリニック副院長就任
所属学会・資格
- 日本形成外科学会専門医
- 日本形成外科学会会員
- 日本美容外科学会(JSAPS)会員
- 国際美容外科学会(ISAPS)会員
- 日本レーザー医学会会員
