1986年3月18日Mexico cityで開催された国際美容形成外科学会が終了後 参加者の美容外科医が
19日早朝 5台のバスでメキシコシティーとアカプルコとの中間点(バスで4時間ほどの距離)にあるゴンザレスウロアのお城(地名が解りません)で行われた、彼のダリンデセミナーに移動しました。
Blair Rogers U.T. Hinderer Guarerosantos 等世界中の高名な美容外科医がDalinde Seminarに移動しました
山の中を通りぬけ小さな村にはいり、まず彼の別荘でもある、お城に到着しました、おそらく
スペイン時代のお城と思われます。その日の夜は城の広い庭でのWelcome Partyがも要されましたが 3月という最高の季節で庭のお花が咲き乱れ素晴らしい景色の中でのPartyでした。




Seminorは20,21日の2日間行われましたが会場はお城のチャペルを使って150人程がはいる、とても家族的な講習会でした。


私も2題Presentationsを行いましたが、ビックリしたのはゴンザレスのPresentaionで、まだPower pointの無い時代に6つの映写機を用いて上下3段ずつ6画面の大音響で大きな白のスクリーンに、立体的な映像で「美」について発表したことでした。
他の参加者は村のホテルに泊まったのですが、私だけゴンザレスが日本に来た際約束した「私の城に泊める」を守ってお城の客室に泊めてくれました。
たまたま土曜日の夜に泊まったので、日曜日の朝、外がざわついていたので外を見ると、観光客が私の部屋をのぞいていたのには驚きました。
でもとてもリラックスした素晴らしいSeminorでした

古いお城の石の部屋をリモールしたゲストルーム
次はブラジルのIvo Pitanguyのクリニックと自宅の話をします。
記事監修医師プロフィール

サフォクリニック副院長/美容外科美容皮膚科医
白壁 聖亜
経歴
- 2007帝京大学医学部 卒業
- 2010湘南鎌倉総合病院形成美容外科勤務
- 2019シロノクリニック非常勤勤務
- 2020サフォクリニック理事就任
- 2022サフォクリニック副院長就任
所属学会・資格
- 日本形成外科学会専門医
- 日本形成外科学会会員
- 日本美容外科学会(JSAPS)会員
- 国際美容外科学会(ISAPS)会員
- 日本レーザー医学会会員
