12月7日六本木ミッドタウンのカンファレンスルームで第1回のロレアルR&I ミナーが開催されました。
ロレアルはフランスの化粧品会社ですが現在世界一の化粧品会社といわれてます。
世界中に大規模なラボを所有しており、世界中の人種の肌の研究をしています。
2007 にこのロレアルラボのローランド博士が西洋人(コーカシアン)の肌の老化段階を写真にとって示した「スキンエイジングアトラス」を見せてもらいました。
素晴らしい肌表面の段階的な老化症状を写真撮影したもので

ぜひアジア人版を作ってもらいたいとお願いしたら、2010 年に中国のラボを使ってアジア人の同様な本を発刊し英語版、日本語版が発刊されました

今回日本人の為の顔と手のエイジングの老化について同様なる本を川崎にある日本ロレアルの研究所が中心となり発刊したスキンエイジングアトラス発表記念のセミナーとパーティーでもありました。


パーティーの席で皆様にお話ししたのですが。この本定価がありません。と言うことは本屋さんでは販売してない本です。
そして美容外科、美容皮膚科、アンチエイジングの専門医が最も大切な事は10代から80代までの同一箇所の皮膚の変化と色の変化を正確に見せることで、そのために撮影するカメラ技術も大切ですがそれを印刷する紙質も大切です。
この本の紙質が素晴らしく良く写真も高画質を保ってます。
かなりお金のかかった本であることは間違いありません。
ロレアルは英語版日本語版を作成して関連ある日本のみならず世界中の大学、図書館、美容外科、美容皮膚科、アンチエイジングの専門医に寄贈しております。
ご興味ある 皮膚科医、美容皮膚科、美容外科のお医者様は日本ロレアルに聞いてみてください。
近いうちにロレアルは自分の顔を映し現在の自分の老化症状が、どのステージであるかがわかるアプリを開発中であると説明していました
アンチエイジングの世界もすごい時代にはいってきましたね。
記事監修医師プロフィール

サフォクリニック副院長/美容外科美容皮膚科医
白壁 聖亜
経歴
- 2007帝京大学医学部 卒業
- 2010湘南鎌倉総合病院形成美容外科勤務
- 2019シロノクリニック非常勤勤務
- 2020サフォクリニック理事就任
- 2022サフォクリニック副院長就任
所属学会・資格
- 日本形成外科学会専門医
- 日本形成外科学会会員
- 日本美容外科学会(JSAPS)会員
- 国際美容外科学会(ISAPS)会員
- 日本レーザー医学会会員
