毎日テレビを見ているとコロナウイルスの話題で大変です。
形の見えない敵に向かって世界中の人々が戦っているのが毎日のように報道されます。
私共サフォクリニックも患者様を守るため、従業員を守るために特別な方をのぞき2週間休診しました。
ご予約を頂いていた皆様には大変ご迷惑をおかけしました。
さらに連休明けも延長しなければならないかもしれません。
商店街のお店も本当は稼ぎ時なのですが閉店しなければなりません。
全国民が大きな不安とストレスを持って過ごすことになるでしょう。
早く元の状態に戻ることをじっと我慢して待つしかありません。
このような災害や事故の後に必ず増える患者様は円形脱毛症や頭髪の減少(抜け毛)を訴えて来院されます。
それほど毛髪は体調の信号機のようにストレスに対して反応します。
ストレス、不規則な食事、睡眠不足、喫煙など現在の環境は全て抜け毛の原因にあってます。
でも頭皮が不潔状態や遺伝性をのぞけば、この種の抜け毛は必ず環境が改善されれば戻ります。
この抜け毛を見てさらにストレスが増すかもしれませんが、必ず戻りますので心配いりません。
我々美容外科医が今皆様に言えるアドバイスはこれしかありません。
頑張って乗り切りましょう。
記事監修医師プロフィール

サフォクリニック副院長/美容外科美容皮膚科医
白壁 聖亜
経歴
- 2007帝京大学医学部 卒業
- 2010湘南鎌倉総合病院形成美容外科勤務
- 2019シロノクリニック非常勤勤務
- 2020サフォクリニック理事就任
- 2022サフォクリニック副院長就任
所属学会・資格
- 日本形成外科学会専門医
- 日本形成外科学会会員
- 日本美容外科学会(JSAPS)会員
- 国際美容外科学会(ISAPS)会員
- 日本レーザー医学会会員
