皆さまこんにちは。
いつもご覧頂きましてありがとうございます。
エステティシャンTです。
3月に入り、日を追うごとに温かくなっていますね。
今年の桜の開花予想は東京は3月15日頃だそうです!
満開は3月22日頃だとか🌸
なんと東京は8年連続で平均より早く開花傾向にあるそうです。

温かくなると気分がとってもいいですね🤗
日光浴で太陽光を浴びると、自律神経系のバランスを整える
効果が期待でき、幸せホルモンで有名な「セロトニン」を増やす効果があるんです。
また、睡眠の質が向上すると言われているメラトニンの分泌が
促されたり、ストレスそのものを解消させる効果なんかも期待できるそうです。
ただ、皆さま気を付けて頂きたいのはこの時期から急激に増え始める紫外線

3月になるとUV-Aは9月とそれほど変わらない紫外線量になってきます💦

紫外線によって引き起こされるのは、角質層内での保湿成分であるセラミドなどから水分を奪い、
保湿機能の低下
さらには波長の長いA波が肌の奥にある真皮層まで到達、
真皮層内で水分を保っているコラーゲンやエラスチン まで影響を受け
肌がたるむ原因になってしまいます。

お肌がカラカラ、スカスカの状態になってしまい、
乾燥してバリア機能の低下した肌には花粉などのアレルギー物質やより多くの紫外線も
入り込みやすくなり悪循環に・・・
そんな今月おすすめなのは
その1💡飲む日焼け止めクリスタルトマト
こちらは大人気商品でこの時期欠品が続出します。
1日1錠飲むだけで目や耳からはいる紫外線もカット&
今ある色素沈着を薄くする美白効果も。
ゴルフをされているお客様からもこれは良い!とお声が。

🌸1箱 30錠 ¥15,000(税抜)
その2💡メソアクティス保湿
日焼け止め対策にプラスしてしっかりとした保湿ができます。
新成分のコラーゲンパウダー配合で肌のハリ弾力も。
塗るだけでは入らない分子の大きい成分をしっかりと肌に届けることが出来ます。

🎁只今キャンペーン中
50分 ¥20,000➡¥10,000(税抜)
ぜひ3月に入ったこのタイミングで始めてみませんか?
お問い合わせ
0120-84-4199
ネット予約 (24時間対応)
https://mitsuraku.jp/pm/online/index/x3r1c3/eNpLtDK0qi62MjSyUsovKMnMzytJTI_PTFGyLrYys1IyMjKzNLRUsq4FXDD0_gui
最後までサフォクリニック&リュウズクリニカルスパblogを
ご覧いただきありがとうございます💓
記事監修医師プロフィール

サフォクリニック副院長/美容外科美容皮膚科医
白壁 聖亜
経歴
- 2007帝京大学医学部 卒業
- 2010湘南鎌倉総合病院形成美容外科勤務
- 2019シロノクリニック非常勤勤務
- 2020サフォクリニック理事就任
- 2022サフォクリニック副院長就任
所属学会・資格
- 日本形成外科学会専門医
- 日本形成外科学会会員
- 日本美容外科学会(JSAPS)会員
- 国際美容外科学会(ISAPS)会員
- 日本レーザー医学会会員
