皆様こんにちは、看護師Sです。
前回目頭切開と二重埋没法の手術について体験談を書かせて頂きましたが、
同日に鼻尖形成術も行ったので、こちらについて書いていきます。

私はメリハリのない鼻をすっきりさせたいと思い、今回の手術を決めました✨
目元の手術が終わった後、鼻へと移行しました。
最初にブロック麻酔と局所麻酔をしっかりとして頂いたので、麻酔が効き、鼻が自分のものではないような感覚でした。
触られているのをわずかに感じる程度です。
その為、手術中は安心して寝てしまう程余裕でした。
木塚先生は優しいので、適宜声をかけてくださり、少しでも痛みを感じれば局所麻酔を追加してくれたりと
オペの最中は痛みの心配をすることなく、リラックスした状態で受けられました。
鼻尖形成術の手術前後の比較です

上:手術前
下:抜糸後(手術後1週間)
抜糸後はまだ腫れが残り、多少の痛みがあります。
鼻先がツンとしました。
これは鼻尖の余分な脂肪や組織を取り除いたものを、団子状にして鼻尖に戻しているからです💕
自分の組織を使うのでさらに安心ですよね。
鼻先に高さが出たことでボテっとしていた鼻が、スラーっとスマートな印象になりました。
術後3日間は鼻用ギプスを付けて過ごします。
洗髪や洗顔の際に多少苦労しますが、ギプスを付けている方が鼻が守られるので安心です。
また今年はマスクを常につけている為、周りの目を気にせずに過ごせたのがよかったです✨
手術をお考えの方は是非ご参考下さいませ。
記事監修医師プロフィール

サフォクリニック副院長/美容外科美容皮膚科医
白壁 聖亜
経歴
- 2007帝京大学医学部 卒業
- 2010湘南鎌倉総合病院形成美容外科勤務
- 2019シロノクリニック非常勤勤務
- 2020サフォクリニック理事就任
- 2022サフォクリニック副院長就任
所属学会・資格
- 日本形成外科学会専門医
- 日本形成外科学会会員
- 日本美容外科学会(JSAPS)会員
- 国際美容外科学会(ISAPS)会員
- 日本レーザー医学会会員
