みなさまこんにちは。
サフォクリニック看護師Tです。
今回は水光注射についてお話ししていきたいと思います❣
水光注射とは
キラキラしたツヤと弾力のあるお肌のことを、美容大国・韓国では「水光皮膚」と呼んでいます。
その「水光皮膚」を実現する治療法としてヒアルロン酸を注入する水光注射が人気です。
肌のハリやみずみずしさに効果があるとして、盛んに行われている治療のひとつです。
水光注射は表皮のすぐ下の浅い層へ美肌効果の高い薬剤を均一に注入し、肌質を整える治療法です。
各クリニックによって注入する薬剤は違いますが、真皮を構成しているコラーゲン成分のヒアルロン酸ほかポリスクレオチド成分、PRP、ボトックスなどの薬剤を注入し、肌細胞を活性化させますので、肌の乾燥、ハリ・キメ、透明感・小ジワを改善し、透明感のある若々しいお肌に生まれ変わらせます✨
さらに超極細のニードルで注射することによる創傷治癒効果で、肌再生やコラーゲンの増加効果も期待できます。
麻酔クリームも使用しますので痛みはほとんど感じません。
水光注射の効果
ヒアルロン酸やPRPなど内から輝くようなお肌を作る成分を贅沢に配合したものや、ボトックスなどを配合したものを「細かく」注射することで下記のような効果が期待できます。
保湿効果
目元・口元のシワ改善
弾力改善
肌質の改善
毛穴縮小
こんな方におすすめ
・お肌のハリを出したい
・目元・口元のシワが気になる
・毛穴が気になる
・お肌に潤いと明るさがほしい
副作用・リスク
⚠️赤みやヒリヒリ感が出ます(直後〜24時間程度)
⚠️注入直後には膨疹が出ます。膨疹は24時間程度でほぼ目立たなくなりますが、2〜3日程度は触るとポコポコした感じや肌荒れのように感じる場合があります。大きい膨疹が連なり、腫れているように見えることがあります。
⚠️ごくまれに2〜3日程度浮腫むことがあります。
⚠️細い針を使用しますが、紅斑や軽い内出血、注射痕が残る場合があります。
注射痕は3分程度で塞がりますが、ごくまれに注射痕から感染症を起こすことがあるため、注入部位へのお化粧は翌日以降から可能です。紅斑や内出血は10〜14日間程度で消失します。
⚠️入浴、洗顔、スキンケアは普段通りで問題ありませんが、刺激の強い洗顔料やお化粧などを使用している場合には、しみる可能性があります。
当院の水光注射では症状やご希望に合わせて2種類の薬剤メニューをご用意しております。
✨より肌の弾力やハリ、ツヤ感をお求めの方には
非架橋ヒアルロン酸+PRP(多血小板血漿)
✨潤いも欲しいけどたるみや毛穴も気になる方には
ウルトラシンデレラリフト〜スーパーシャイン〜
高濃度ヒアルロン酸+ボトックス
水光注射についてでした。
最後までご覧いただきありがとうございました💓
記事監修医師プロフィール

サフォクリニック副院長/美容外科美容皮膚科医
白壁 聖亜
経歴
- 2007帝京大学医学部 卒業
- 2010湘南鎌倉総合病院形成美容外科勤務
- 2019シロノクリニック非常勤勤務
- 2020サフォクリニック理事就任
- 2022サフォクリニック副院長就任
所属学会・資格
- 日本形成外科学会専門医
- 日本形成外科学会会員
- 日本美容外科学会(JSAPS)会員
- 国際美容外科学会(ISAPS)会員
- 日本レーザー医学会会員
