皆さまこんにちは。
いつもサフォクリニック&リュウズクリニカルスパblogをご覧頂きありがとうございます。
マスク生活も長くなり、目元の印象を変えるケアやメイクが流行っていますが、
スパにご来店いただくお客様から
『マスクを外した時に顔のたるみが衝撃的!』
『マスクで顔を動かさなくなったから最近フェイスラインがゆるんできた』

など、顔の下半分のたるみに関してのお悩みをいただくことが多くなりました。
顔周りには約30種の筋肉があると言われ
表情を作る表情筋と、食べ物を噛む筋肉にわけられます。
そして表情筋は頭と顔全体の表層にある薄い板状の筋で皮膚とくっついているのですが、
マスク生活で表情筋を使わなくなり
衰えると顔の脂肪や表面の皮膚を支えきれなくなり『たるみ』に繋がってしまいます。
そこで【マスクたるみ対策】としてリュウズクリニカルスパ おすすめメニューをご紹介いたします。
ヘッドスパ
首から頭皮にかけて高周波を流し、凝り固まった筋肉をほぐしフェイスライン、目元を、きゅっと引き締めてくれる新感覚のドライヘッドスパです。
髪を濡らさずにできるのでお出かけ前にもさっと受けられるのも人気のポイントです✨

スタンダード 45分 ¥7,480
プレミアム 60分 初回¥8,800 定価¥11,000
エグゼクティブ 80分 ¥16,280
ウルトラアクセント
たるんでしまったフェイスラインの脂肪細胞を破壊し、きゅっと引き締まったVラインに。


両頬or 顎下 初回¥16,500
両頬+顎下 初回¥22,000
テノール小顔フェイシャル
リュウズクリニカルスパオリジナルのリガメントマッサージを行い顔の凝りをほぐしてからテノール(ラジオ波)でぎゅぎゅーっとタイトニングします。


60分 初回¥13,200
いかがでしたか?
まだまだマスク生活が続く日々・・
悩みが大きくなる前に、マスクたるみ対策始めてみませんか?
ご質問、ご相談等 お待ちしております。
お問い合わせ
ネット予約で24時間いつでも予約
ネット予約はこちら
リュウズLINEメッセージでの予約も受け付けております。
メールアドレス info@drlius.net
📞0120-84-4199
記事監修医師プロフィール

サフォクリニック副院長/美容外科美容皮膚科医
白壁 聖亜
経歴
- 2007帝京大学医学部 卒業
- 2010湘南鎌倉総合病院形成美容外科勤務
- 2019シロノクリニック非常勤勤務
- 2020サフォクリニック理事就任
- 2022サフォクリニック副院長就任
所属学会・資格
- 日本形成外科学会専門医
- 日本形成外科学会会員
- 日本美容外科学会(JSAPS)会員
- 国際美容外科学会(ISAPS)会員
- 日本レーザー医学会会員
