新型コロナウイルスが今月に入り、さらなる猛威を振るっていますが、
そんな中で今注目したいのは
免疫力UPです
免疫力が低いと、どうしても風邪など発症しやすくなってしまいます。
冬は乾燥しており、湿度が低いので、ウイルスの水分が蒸発し、
空気中に漂う時間が湿度が高い環境より長くなります。
また、空気が乾燥していると鼻や喉にある異物を外に出す役割の機能が低下するため
感染しやすい状態になってしまうのです。
もちろんオミクロン株の感染力もあると思いますが、こういったことも関連して
日々感染者数が増えているのかもしれません。
なのでみなさまには免疫力を向上していただきたい。
まずは、
①お食事
免疫細胞を構成するアミノ酸を摂取するために、タンパク質を多く含む肉・魚・大豆を取り入れ、
免疫力をサポートしてくれるビタミンやミネラルが豊富な緑黄色野菜や根菜類も摂取してください。
次に
②運動や入浴などでストレスを発散
血行もよくしましょう
また、しっかり休んで
③質の高い睡眠
を取ることもとても大切です。
最後に当院オススメの
④オゾン点滴
免疫力UP以外にも様々な効果があります!
点滴は30~40分ほどで座ったままで終わるので、
時間がない・楽したいという方にオススメです✨
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
サフォクリニック
☎0120-786-734
記事監修医師プロフィール

サフォクリニック副院長/美容外科美容皮膚科医
白壁 聖亜
経歴
- 2007帝京大学医学部 卒業
- 2010湘南鎌倉総合病院形成美容外科勤務
- 2019シロノクリニック非常勤勤務
- 2020サフォクリニック理事就任
- 2022サフォクリニック副院長就任
所属学会・資格
- 日本形成外科学会専門医
- 日本形成外科学会会員
- 日本美容外科学会(JSAPS)会員
- 国際美容外科学会(ISAPS)会員
- 日本レーザー医学会会員
