皆さま、こんにちは。
いつもサフォクリニック&リュウズクリニカルスパblogをご覧いただきましてありがとうございます。
冬の寒い時季、ついつい食べ過ぎてしまうことも多かったのではないでしょうか?
その脂肪、そのままになっていませんか?
冬に太る原因とは
⭐️食べすぎ
年末年始はさまざまなイベントで豪華な料理やアルコール、スイーツなどを食べる機会が増える時期です。
短期間で暴飲暴食を繰り返したことで、体重増加につながる可能性が高くなります。
⭐️運動不足による消費カロリーの低下
在宅勤務やデスクワークで普段より消費カロリーが低下し、
摂取カロリーが消費カロリーをオーバーしていると考えられます。
冬の寒さで皮下脂肪を溜め込みやすくなる人間の体は、
皮下脂肪を溜め込んで体温を保とうとする性質があります。
消費カロリーも減っていることから、より皮下脂肪に変わりやすくなる可能性があるのです。
そこで今回は
そんなにくき脂肪を落とす大人気の施術についてご紹介いたします✨
◆ウルトラアクセントは部分痩せ・引き締めが可能◆
ウルトラアクセントはお肌を引き締めながら脂肪を落とすことができ、
たるみのないきれいなボディラインを手に入れる事が可能な施術です。

◆「ウルトラアクセント」のメカニズム◆
⭐️超音波で脂肪を破壊
ウルトラアクセントは、シェアウェーブという特殊な超音波で脂肪細胞膜を効果的に破壊します。
壊れた細胞膜やその中にある脂肪は分解され、破壊された脂肪細胞から「液化した脂肪」が出てくると
マクロファージに貪食されてリンパから排出されたり、エネルギーとして代謝されます。
⭐️テノール(高周波)で引き締め
高周波による熱エネルギーを真皮層に与えることでコラーゲン生成し、お肌を引き締めます。
血流・リンパの流れが良くなり、老廃物が排泄されやすくなります。

施術の目安は3~5回ほど
(脂肪が代謝する目安)
2週間おきが効果的です。
![]()
ウルトラアクセント ボディ
只今キャンペーン中
お好きな箇所 2エリア以上~
20%OFF
2022年2月28日まで
期間中 おひとり様何回でもご利用可能
詳しくはスタッフまで、お気軽にお問い合わせください。
ご予約・ご相談はこちらまでお願いいたします。
リュウズクリニカルスパ
0120‐84‐4199
記事監修医師プロフィール

サフォクリニック副院長/美容外科美容皮膚科医
白壁 聖亜
経歴
- 2007帝京大学医学部 卒業
- 2010湘南鎌倉総合病院形成美容外科勤務
- 2019シロノクリニック非常勤勤務
- 2020サフォクリニック理事就任
- 2022サフォクリニック副院長就任
所属学会・資格
- 日本形成外科学会専門医
- 日本形成外科学会会員
- 日本美容外科学会(JSAPS)会員
- 国際美容外科学会(ISAPS)会員
- 日本レーザー医学会会員
