皆様、こんにちは。
フロントスタッフYです。
皆様はどのような秋を過ごされていますか?
読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋などなどございますが
私は食欲の秋でございます(笑)
先日のお休みに、姉と銀座へ行き美味しいお肉を食べてきました。

お肉(牛肉)には、女子力をアップさせるタンパク質がたっぷりと含まれています。
タンパク質は身体の免疫力を保つだけでなく、
肌のターンオーバーを正常にするためにも必要な栄養素なのです✨
きれいな髪の毛や爪が作られるためにも必要です。
また、牛肉にはヘム鉄という、鉄分も豊富に含まれていて、しかも吸収されやすいようです。
そして、牛肉には 幸せホルモン(セロトニン)を作る成分が含まれているそうで、
脳神経や自律神経に働きかけてリラックスさせてくれたり、
落ち込んだ気分を切り替えて明るく前向きにしてくれるのです。
睡眠ホルモンにも変わるで、睡眠の質も上がるといわれています。
気分が沈んでいるときほど、美味しいお肉をたくさん食べたいですね💓
記事監修医師プロフィール

サフォクリニック副院長/美容外科美容皮膚科医
白壁 聖亜
経歴
- 2007帝京大学医学部 卒業
- 2010湘南鎌倉総合病院形成美容外科勤務
- 2019シロノクリニック非常勤勤務
- 2020サフォクリニック理事就任
- 2022サフォクリニック副院長就任
所属学会・資格
- 日本形成外科学会専門医
- 日本形成外科学会会員
- 日本美容外科学会(JSAPS)会員
- 国際美容外科学会(ISAPS)会員
- 日本レーザー医学会会員
